レンジで簡単♪大根に昆布の佃煮と梅肉のせ、めんつゆぶっかけby おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

大根を2cmの厚さにし、レンチンして、

昆布の佃煮と梅肉をのせ、

めんつゆをぶっかけました。

分厚くてほんのり甘い大根に、昆布の佃煮の旨味と甘味と、

梅肉のさっぱりとした酸味と、

めんつゆが、

ひとつになり、

上品な和風感を味わえます。

副菜やおつまみにも最適です。

昆布の佃煮はどこのスーパーでも売っていて、

今回業務スーパーで70円くらいで買いました。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
大根 400g
昆布の佃煮 適量
2個
めんつゆ2倍濃縮 小さじ4

【作り方】

  1. 大根は皮をむき、2cm幅に切る。

    梅は種を取り除き、包丁で叩く。
  2. 耐熱容器に大根を入れて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで10分加熱する。
  3. 器に盛り、昆布の佃煮をお好み量のせて、梅肉をのせて、めんつゆをかける。

【ワンポイントアドバイス】

昆布の佃煮は、ご飯にのせて食べる量で計算するとわかりやすいです。