めでたい♪真鯛のピリ辛レモントマト塩焼きポン酢がけby おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
釣り人に37cmの大きな真鯛をいただきました。
まるごと豪快に塩焼きしたくなり、
トースターで焼きました。
豆板醤を真鯛に塗ってみたら美味しいんじゃないかな?と思い、
やってみたら、激ウマになりました。
見た目も華やかにするために、
レモンとプチトマトも焼きましたが、
箸休めにもなりました。
真鯛の身は分厚くてふっくらで、ポン酢をかけても、とっても美味しかったです。
2人~4人分です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
真鯛 |
1尾 |
豆板醤 |
大さじ1 |
塩 |
適量 |
ポン酢 |
大さじ1~ |
レモン(スライス) |
2枚 |
プチトマト |
4個 |
|
【作り方】
- 真鯛は、ウロコを取り、エラと内臓を取り、ペーパータオルでお腹を拭き、きれいに洗い水気を切る。
レモンは、1枚は4等分に切り、もう1枚は半月切りする。
小皿にポン酢を入れる。
- バツ印に切り込みを入れて、豆板醤を全体に塗り、塩も塗る。
- トースターのトレーに、アルミホイルをしき、真鯛をのせ、4等分に切ったレモンを真鯛にのせる。
残りのレモンとプチトマトは空いたスペースにのせる。
- トースターに入れて、1000Wで25分焼く。
ポン酢を添える。
【ワンポイントアドバイス】
魚焼きグリルでも大丈夫です。
焦げそうだったらアルミホイルをかぶせたら大丈夫です。