揚げないカリッサクッジューシー♪鶏ももの唐揚げステーキ(漬け込み不要)by おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

久しぶりに唐揚げを食べたくて作りました。

鶏ももだから、ジューシーでとっても美味しいです。

オリーブオイルたったの大さじ2で焼き揚げましたが、

後から、鶏ももから、脂が出てきますので、

その脂も加わり、焼き揚がるので、

ヘルシーです。

ステーキソースにつけながら食べるので漬け込み不要ですが、

ステーキソースにタバスコを入れると、

刺激的で、激ウマです。

カリッとサクッとしていて、とんでもなく美味しいです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏もも肉 250g
片栗粉 適量
オリーブオイル 大さじ2
ステーキソース 大さじ2~
タバスコ 適量

【作り方】

  1. 鶏もも肉は一口大に切り、片栗粉をまぶす。

    ステーキソースとタバスコは小皿に入れる。
  2. オリーブオイルを熱したフライパンに鶏もも肉を並べ入れて、こんがり焼く。
  3. 裏返してこんがり焼く。横の面もこんがり焼く。
  4. 器に盛り、ステーキソースと、お好みでプチトマトをそえる。

【ワンポイントアドバイス】

フライパンや鍋は15~18cmだと揚げ焼きやすいです。

油が足りない場合は足してください。