パリパリ美味しいたけのこと新玉ねぎとミンチと春雨の春巻きby おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
直売所で取れたてのたけのこをアク抜きして2、300円で売ってありました。
毎年たけのこの時期になると、いただいたり直売所で買っています。
上のやわらかい部分は刺身のようにして食べて、
下の固い方を今回春巻きに使いました。
揚げたてだから、皮パリパリで、
味も美味しくて、
おかず、おつまみ、弁当のおかずにも最適です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
春巻きの皮 |
10枚 |
★合い挽きミンチ |
200g |
★新玉ねぎ |
200g |
★たけのこ |
80g |
春雨 |
30g |
●醤油 |
大さじ1と2分の1 |
●オイスターソース |
小さじ2 |
●鶏ガラスープの素 |
小さじ1 |
●砂糖 |
小さじ1 |
●水 |
200ml |
水溶き片栗粉 |
大さじ1 |
水溶き薄力粉 |
大さじ1 |
揚げ油 |
適量 |
|
【作り方】
- 新玉ねぎとたけのこはみじん切りにする。
- 春雨は3分茹でて戻し、粗熱が取れたら4等分に切る。
- 熱したフライパンに、★を加えて火が通るまで炒める。
- ●を加えて、炒め、水分がなくなってきたら、水溶き片栗粉を加えて、とろみが出て馴染むまで炒め、粗熱を取り、10等分にする。
- ④を春巻きの皮の手前に横長にのせ、手前の皮を折り、縁に水溶き薄力粉を塗り、左右の皮を折り、手前から折りたたむ。
- フライパンに春巻きが半分つかるくらいの油を入れて、春巻きを並べ入れて、弱めの中火で両面こんがり焼く。
【ワンポイントアドバイス】
ペーパータオルにのせると、余分な油を吸収してくれます。