にんにくの芽とステーキ焼きby おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

国産のにんにくの芽が直売所で売っていたので、

ステーキと焼きました。

いつもステーキはにんにくですが、

にんにくの芽でも、

とっても美味しかったです。

ステーキなので、

こんなにご飯がすすむものはないほど美味しいです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
牛肉肩ロース(ステーキ用) 360g
にんにくの芽 5本
塩こしょう 少々
黒胡椒 少々
サラダ油 大さじ1
ステーキソース 適量

【作り方】

  1. にんにくの芽は3cmに切る。

    牛肩ロースは一口大に切る。
  2. 油を熱したフライパンに①を加えて、塩こしょうをふり、強火で素早くお好みの焼き加減に焼く。
  3. 仕上げに黒胡椒をふり、ステーキソースでいただく。

【ワンポイントアドバイス】

ステーキの焼き加減はレアなどお好みです。

市販のステーキソースなどでお召し上がりください。