レンジで簡単♪あじの甘辛煮by おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

あじの煮物をレンジで作ってみました。

あじを半分に切って、

醤油、みりん、白だし、水をいれて、

レンジに10分任せるだけです。

染み込まなくても、

煮汁につけながら食べたら、

ご飯がすすむ美味しさです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
あじ(調理済み) 2尾
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ2
★白だし 小さじ2分の1
★水 大さじ3
水菜(なくてもいいです) 3分の1株

【作り方】

  1. 水菜は3cmに切る。

    あじはペーパータオルで拭き、斜めに半分に切る。
  2. 耐熱容器に★を入れて混ぜ合わせ、あじを加えて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで10分加熱する。
  3. 器に盛り、水菜をのせる。

【ワンポイントアドバイス】

甘いのが好きな方は砂糖を小さじ1~大さじ1加えてください。