牡蠣だし醤油で、鶏もも、白菜、春菊、椎茸、豆腐の鍋by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
「ヒガシマル×レシピブログ」さまのコラボ広告企画に参加させていただけて、
牡蠣だし醤油をモニタープレゼントしていただけました。
とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
この牡蠣だし醤油は
播磨灘産真牡蠣エキスのうま味に
鰹と昆布のだしを合わせ
普通の濃口しょうゆに比べて
塩分は25%カットされています
鍋にぴったりと作ってみたら、旨味が凄くて甘くてとっても美味しかったです。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉 |
1枚300g |
白菜 |
4分の1 |
春菊 |
1束 |
椎茸 |
6個 |
豆腐 |
1丁(350g) |
牡蠣だし醤油 |
75g |
鶏ガラスープの素 |
小さじ1 |
★味噌 |
大さじ1 |
水 |
700ml |
|
【作り方】
- 鶏もも肉と白菜は一口大に切る。
春菊は3cm幅ほどに切る。
椎茸は軸を取る。
豆腐は4等分に切る。
- 味噌以外を鍋に入れて、強火にし、蓋をして、沸騰したら弱火にし、15分煮込む。
- ②の火を止めて、味噌を加えて、味噌が溶け残ることなく混ぜる。
【ワンポイントアドバイス】
途中でうどんを入れて食べるために汁を多めにしました。
美味しかったです。