レンジで簡単鶏胸肉ときゅうりとトマトのヘルシーバンバンジーby おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
レンジで簡単にバンバンジーを作りました。
1人なので、2人分を2回にわけて食べたんですけど、
2回目のタレの染み込んだ方が味が染みてご飯がすすみました。
ヘルシーなので、ダイエットにも最適です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏胸肉 |
250g |
きゅうり |
2本 |
トマト |
1個 |
☆醤油 |
大さじ1と2分の1 |
☆酢 |
大さじ1 |
☆ごま油 |
大さじ1 |
☆砂糖 |
小さじ1 |
☆豆板醤 |
小さじ1 |
☆白いりごま |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 鶏胸肉を観音開きにし、耐熱容器に入れて、酒をふりかけ、ふんわりラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
裏返して、更に3分加熱し熱がなくなるまで放置する。
- その間に、きゅうりはへたを取り、細切りし、トマトは一口大に切り、☆は混ぜ合わせる。
きゅうりは器に盛る。
- ①が冷めたら(ぬるめ~常温)包丁で3㎜幅ほどに切り②の上に並べのせ、トマトものせて、☆をかける。
【ワンポイントアドバイス】
トマトはなくても十分美味しいです。
きゅうりをオクラや水菜に代用できます。