青じそとナッツ類でジェノベーゼ風ペンネby おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
【「フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト」参加中】
レシピブログさまとピエトロ AGNESI(アネ-ジ)さまのモニターコラボ広告企画に参加させていただけていて、
アネ-ジ ペンネ リーチェをプレゼントしていただけました。
ねじれ状の形をしたペンネ。
表面には溝が入っているのでソースの絡みがとても良いです。
ユニークな形をお楽しみください。
今回、青じそ、ナッツ類を使って、
オリジナルジェノベーゼ風ペンネを作りました。
とっても美味しかったです。
ナッツ類は100均にも売っているミックスナッツ(くるみ、カシューナッツ、アーモンド)を使用しました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
アネ-ジ ペンネ リーチェ |
160g |
青じそ |
25g |
ミックスナッツ |
38g |
クリームチーズ |
30g |
☆鶏ガラスープの素 |
小さじ2分の1 |
☆塩こしょう |
小さじ3分の1 |
オリーブオイル |
大さじ3~4 |
★湯がき用の水 |
1000ml |
★湯がき用の塩 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 青じそはすりおろす(包丁でみじん切りでもいいです)
ミックスナッツは麺棒などで、軽く砕く。
- ボウルに青じそ、☆、ミックスナッツを入れて、クリームチーズは手で小さくちぎりながら加え、
オリーブオイルを加えて、よく混ぜ合わせる。
- 鍋に★を入れて、沸騰したら、アネ-ジ ペンネ リーチェを加えて、7分茹でて、水気を切る。
- ③と②をフライパンに入れて、馴染むまで2分炒める。
【ワンポイントアドバイス】
青じそは10枚~でも大丈夫です。
ナッツはピーナッツでも大丈夫です。