野菜たっぷり玉ねぎとピーマンと鶏胸肉の甘酢あんヘルシー、ダイエットby おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
鶏胸肉をマヨネーズで漬け込むことでやわらかくなるので漬け込みました。
鶏胸肉は片栗粉をつけて、
カリカリに焼き、
甘酢あんにくぐらせます。
玉ねぎ、ピーマンは甘酢あんと炒めるので、味が染み込み、
鶏胸肉と食べるとちょうどよいです。
鶏胸肉はオリーブオイルで焼くので、
ヘルシーで、ダイエットにも最適です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏胸肉 |
300g |
★オレンジピーマン |
1個 |
★黄色ピーマン |
1個 |
★玉ねぎ |
2分の1個 |
☆醤油 |
大さじ2 |
☆砂糖 |
大さじ2 |
☆酢 |
大さじ1 |
片栗粉 |
適量 |
オリーブオイル又はサラダ油 |
大さじ4~ |
マヨネーズ |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 鶏胸肉は一口大に切り、ポリ袋にマヨネーズと入れてもみこみ、30分以上漬け込む。
- その間に、★のオレンジピーマン、黄色ピーマン、玉ねぎを細切りにする。
☆は耐熱容器に入れて40秒加熱する。
- ①の鶏胸肉に片栗粉をつけて、フライパンにオリーブオイルまたはサラダ油を大さじ2入れて、鶏胸肉を並べ入れる。
上からオリーブオイル大さじ2を回しかけて、中火で両面こんがり焼く。
- ③の鶏胸肉を☆にくぐらせお皿に盛り付ける。
- 同じフライパンに☆と★を入れて、★がしんなりするまで炒めて、④のお皿に盛り付け、汁は回しかける。
【ワンポイントアドバイス】
ピーマンは緑色でもいいですし、パプリカ半分でも代用できます。
鶏胸肉のかわりに、鶏もも肉、ササミでも代用できます。
オリーブオイルのかわりに、サラダ油に代用できます。
油が足りなかったら足してください。