レタスと玉ねぎでかさ増し、辛くないえびちりby おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

えびちりに、

レタスを敷いて、

玉ねぎでかさ増ししました。

赤えびは大きいので、ぷりっぷりで、

レタスのしゃきしゃき感と

玉ねぎの甘味もあり、

とっても美味しいえびちりです。

辛くないので子供も喜ぶ美味しさです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
赤えび 8尾(200g)
玉ねぎ 1個
片栗粉 大さじ1
☆醤油 小さじ1
☆鶏ガラスープの素 小さじ1
☆ケチャップ 大さじ4
☆水 100ml
☆片栗粉 大さじ2分の1
しょうが チューブ2cm
にんにく チューブ2cm
ごま油 小さじ1
レタス 2枚

【作り方】


  1. ☆は混ぜ合わせる。

    赤えびは殻をむき、背を切り、背わたを取り片栗粉をまぶす。

    玉ねぎはみじん切りにする。

    レタスは細く切る。
  2. フライパンにごま油を入れて中火で熱し、玉ねぎ、しょうが、にんにくを入れて、しんなりするまで炒める。
  3. 赤えびを入れて、両面こんがりするまで焼く。
  4. ☆を入れて馴染むまで炒める。

    お皿にレタスを敷いて、えびちりをのせる。

【ワンポイントアドバイス】

辛いのが好きな方は豆板醤を入れてください。