2人分まとめて作れる簡単ふわとろオムライス、作り置きにもby おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

冷蔵庫にあるものでオムライスをパパっと作りました。

カボチャとハムという変わったオムライスになりましたが、

ご飯もあまっていて、炊飯器の保温に1日しておいたら、水分がなくなっているヵ所もあったりして、

ケチャップで炒めることで、お米もよみがえりました。

カボチャの甘味がふぁ~として、

ハムの塩分がひきしめて、

牛乳多めのふんわりとろ~り卵が、

とっても美味しいオムライスです。

牛乳多めが美味しいことに気づいたのは、

https://s.recipe-blog.jp/profile/313934/blog/18436855
↑の【おうちでケンタッキー風(鶏胸肉でヘルシー節約)】

の下の方にあります。

【とろ~ふわ~オムレツ】

で牛乳が多いと、とろ~ふわ~オムレツになるのに気づいたので、

今回牛乳を多く入れました。

家族が多いと4人分作るのは大変だと思うし、オムライスの形でまとめて作るには、

2人分くらいまでが作りやすいと思います。

食卓に出して、見せて、うわ~ってなったところで、

取り分けするといいと思います。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ご飯 1合
ケチャップ 大さじ3
塩こしょう 少々
4個
牛乳 大さじ5
ハム 2枚
玉ねぎ 2分の1玉
カボチャ 50g
オリーブオイル又はサラダ油 大さじ1
★オリーブオイル又はサラダ油 大さじ1と2分の1
☆ケチャップ 大さじ2~3

【作り方】

  1. 玉ねぎはみじん切りにする。

    カボチャは荒みじん切りにし、耐熱皿に入れて、600Wのレンジで2分加熱する。

    ハムは食べやすい大きさに細く切る。

  2. 卵はボウルに割り入れ、牛乳と塩こしょうも加えて、泡立て噐で混ぜ合わせる。
  3. フライパンにオリーブオイル又はサラダ油を入れて、中火で熱し、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
  4. ③にご飯とケチャップを加えて、馴染むまで炒める。

  5. ④にカボチャとハムを加えて、ざっくり混ぜる。

    大きめの器に入れて形を整える。
  6. フライパンを拭き、★のオリーブオイル又はサラダ油を入れて弱火にし、

    ②を加えて、箸でほぐしながら半熟になったら、⑤にのせて、☆のケチャップをかける。

【ワンポイントアドバイス】

卵の焼き加減はお好みです。