3分で簡単水菜と絹豆腐の和風白和え
by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
白だしと味噌ベースの和風白和えです。
和食の副菜に最適です。
作り方は本当に簡単で、ぱぱっと3分で、
あと一品ができてしまいます。
【人数】
:4人分
【調理時間】
:5分未満
【材料】
絹豆腐
300g
水菜
2分の1束
白だし
大さじ1
味噌
小さじ1
砂糖
小さじ1
ごま
大さじ1
【作り方】
水菜は3cmに切る。
絹豆腐は耐熱容器に入れて1分30秒加熱して、水気を切る。
ボウルに絹豆腐、白だし、味噌、砂糖を入れて、なめらかになるまで、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
②に水菜とごまを入れてよく混ぜ合わせる。
【ワンポイントアドバイス】
4人分なので、作り置きにも最適です。
このレシピのID: r1455565
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD