ごまたっぷり塩さばガーリック梅しそ添えby おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
どこにでも売っているノルウェー産の脂がのったさばに、
オリーブオイルをぬり、ごまをたっぷりかけて、
にんにくスライスをのせて、
トースターで17分焼きました。
焼き時間は長く感じるかもしれませんが、
トースターに任せるだけなので、
他の作業ができ、
とっても簡単です。
いつもの塩さばが、ごまで香ばしくなり、
若干魚の臭みも消えたように思いましたので、
魚が苦手な方でもこれなら食べれるかもです。
アルミホイルはぐしゃぐしゃにして広げてトースターで焼くと、食べ物にくっつきません。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
塩さば |
2枚 |
ごま |
適量 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
にんにく |
2片 |
梅(なくてもいいです) |
1粒 |
大葉(なくてもいいです) |
1枚 |
|
【作り方】
- にんにくはスライスする。
梅は種を取り大葉にのせる。
アルミホイルをぐしゃぐしゃにして広げてトースターのトレイに敷く。
- ①のトースターのトレイに塩さばの皮目を下にしてのせ、
オリーブオイルをかけながら塗り、ごまをたっぷりかけて、
にんにくを上にのせる。
- ②を1000Wのトースターで10分焼く。
- トースターから取り出し、にんにくを端によせて、裏返して、
ごまをたっぷりかけて、
にんにくをまたのせて、7分焼く。
お皿に盛り付け大葉にのせた梅を添える。
【ワンポイントアドバイス】
梅と大葉はなくてもいいです。
にんにくが苦手な方はごまだけでも十分美味しいです。