椎茸とししとうの串カツ、梅しそ添えby おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
椎茸とししとうが安かったので、串カツにしました。
残ったししとうは、ししとうだけの串カツにしてもいいし、そのまま食べても美味しいです。
ししとうを揚げる時、破裂しないように、包丁で1cmほど切り込みを入れると、破裂しないです。
爪楊枝で穴を開けるのも破裂しません。
おうちで串カツ気分が楽しめます。
付け合わせに梅しそを添えるので、
揚げ物でもさっぱりすっきりできますし、
安定の美味しさです。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
椎茸 |
6個 |
ししとう |
1パック(30本) |
大葉 |
1枚 |
梅 |
1~2粒 |
小麦粉 |
適量 |
溶き卵 |
1個分~ |
パン粉 |
適量 |
サラダ油 |
適量 |
とんかつソース |
適量 |
|
【作り方】
- ししとうはへたを取りよく洗い包丁で縦に切り込みを1cmほど入れる。
椎茸は軸を取る。
梅は種を取り大葉にのせておく。
とんかつソースは別皿に入れておく。
小麦粉、溶き卵、パン粉はそれぞれボウルなどに入れておく。
- ししとうと椎茸を、小麦粉につけて、溶き卵にくぐらせ、パン粉をつける。
- フライパンにししとうと椎茸が3分の2つかるくらいのサラダ油を入れて、中火でこんがり両面揚げ焼きする。
キッチンペーパーにのせ余分な油を吸わせる。
- 串にししとう椎茸ししとう椎茸の順に刺す。
お皿に盛り付け、梅しそととんかつソースも添える。
【ワンポイントアドバイス】
ししとうが多いので、ししとうと椎茸別々に揚げることになると思います。
溶き卵が足りなかったらたしてください。
とんかつソースも添えると食べやすいです。