レンチンで時短お店の味を超えたポテトサラダ(じゃがいも、きゅうり、ベーコン)by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
スーパーなどでポテトサラダを見つけたら、食べたくなるんですけど、
私にはけっこう高めの値段です。
いつも自分で作っています。
ポテトサラダは砂糖が決め手のようで、
お店のポテトサラダはちょうどよい甘さのように思います。
ちょうどよいんじゃないかな?と思う甘さも探し出しました。
美味しすぎてあっという間になくなったポテトサラダの作り方をご紹介します。
新じゃがいももベーコンもきゅうりもレンチンして時短で簡単にできます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
新じゃがいも又はじゃがいも |
(中)2個 |
ベーコン |
50g |
きゅうり |
1本 |
☆粉チーズ |
大さじ1 |
☆マヨネーズ |
大さじ3 |
☆塩こしょう |
少々 |
☆砂糖 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- じゃがいもは皮をむき、乱切りにし、耐熱皿にいれて、ふんわりラップをし、レンジで600W4分加熱する。
ベーコンは細かく切る。
きゅうりは薄い輪切りにする。
ベーコンときゅうりを耐熱皿にいれて、ふんわりラップをし、レンジで600W2分加熱し汁気は切る。
- ①のじゃがいもをボウルに入れて潰し、ベーコンときゅうりと☆を入れてよく混ぜ合わせる。
【ワンポイントアドバイス】
きゅうりもレンチンすることで、塩揉みしなくて時短できます。