レンチン豆腐に小松菜と豚肉のせ、自家製ごまダレかけby おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

豆腐を美味しく食べようと考えて、

レンチンした豆腐に、フライパンで炒めた豚こま肉と小松菜をのせて、

自家製ごまダレをかけました。

最強の組み合わせになり、

とんでもない美味しさになりました。

とってもバランスの良い一品だと思います。



【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚こま肉 200g
ソフト豆腐 200g
☆ポン酢 大さじ1
☆マヨネーズ 大さじ1
☆砂糖 大さじ1
☆味噌 小さじ2分の1
オリーブオイル又はサラダ油 小さじ1
小松菜 1株

【作り方】

  1. ソフト豆腐は半分に切り、耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけて、600Wの電子レンジで2~3分加熱する。

    水気を切る。

    小松菜は4cmに切る。

    ☆は混ぜ合わせておく。


  2. オリーブオイル又はサラダ油を中火で熱したフライパンに、豚こま肉を入れて、半分焼けたら小松菜を入れてしんなりするまで炒める。
  3. ①のソフト豆腐に②をのせて、☆をかける。

【ワンポイントアドバイス】

ごまダレは調節してかけてください。