カリカリチキンソテーにサクサクガーリックのせ(鶏もも、鶏肉)by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
にんにくをオリーブオイルでサクサクに揚げて、
鶏もも肉はカリカリに焼きました。
甘辛ソースとサクサクガーリックで、
豪華なチキンソテーに仕上がりました。
子供が好きなサクサクカリカリで甘めの甘辛味です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏もも肉 |
2枚 |
☆醤油 |
大さじ4 |
☆みりん |
大さじ3 |
☆砂糖 |
大さじ1と2分の1 |
☆はちみつ |
大さじ1 |
☆にんにく |
2分1個 |
オリーブオイル |
大さじ3 |
|
【作り方】
- にんにくは皮をむきスライスする。
鶏もも肉は皮や身の間にある、黄色味がかった脂肪を取り除く。
皮目を下にしておき、包丁の全体を使って、縦に4本浅く切り込みを入れる 。
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れてこんがりするまで揚げ焼く。
別皿に移しておく。
- 同じフライパンに鶏もも肉を皮目から入れて、中火で蓋をして、6分こんがり焼く。
裏返して、キッチンペーパーで余分な脂を拭き取る。
- ③に☆と、②のオリーブオイルだけを入れて、中火で2分煮詰める。
お皿に盛り付け、にんにくをのせて、
余ったソースを食べる直前に上からかける。
【ワンポイントアドバイス】
飾りのハーブはいらないです。
最後にソースを上からかけることで、鶏もも肉の皮がカリカリのままになります。
はちみつはなければ入れなくても十分美味しいです。
大人の方は最後にブラックペッパーをたくさんかけると美味しいです。