レンジで時短新じゃがいもとウインナーのバター炒めチーズのせby おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

新じゃがいもはレンジで加熱して時短にし、

フライパンでウインナーと炒めますが、

バターも鶏ガラスープの素も新じゃがいもめがけて炒めました。

そこえ、コロコロプロセスチーズをのせました。

これは子供も喜ぶし、大人はブラックペッパーなどでスパイシーにすると、

おつまみにもなります。


【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
新じゃがいも又はじゃがいも (小)2個
ウインナー 5本
鶏ガラスープの素 小さじ2分の1
バター 10g
プロセスチーズ 1個

【作り方】

  1. プロセスチーズは四角に小さく切る

    ウインナーは斜めに2㎜幅ほどに切り込みを入れ食べやすい大きさに切る。

    新じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま一口大に切る。

    耐熱皿に新じゃがいもを入れて、ふんわりラップをし600Wで4分加熱する。
  2. フライパンの半分部分にウインナーを入れて、もう半分に新じゃがいもを入れて、新じゃがいもにだけ、鶏ガラスープの素をまんべんなくふりかける。

    バターを入れる。
  3. 弱火で②のバターを溶かしながら、新じゃがいもに絡め焼き、ウインナーはたまに転がす。

    ウインナーが焼けたら器に盛り付け、プロセスチーズをのせる。

【ワンポイントアドバイス】

彩りで乾燥パセリをかけていますが、青のりをかけてもいいですし、なくてもいいです。

ウインナーとプロセスチーズの塩分がありますのでじゃがいもは薄味になっています。