手羽元の照り旨煮焼き(小松菜添え)by おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

手羽元を甘辛煮焼きにしました。

酢を入れていますが、酸っぱさは飛んで旨味だけ残り、

子供が好きな甘~い味です。

手羽元は焼けにくいので、しっかり煮焼きしました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
手羽元 8本
☆醤油 大さじ1と2分の1
☆砂糖 大さじ1と2分の1
☆みりん 大さじ1と2分の1
☆酢 大さじ1と2分の1
☆水 大さじ3

【作り方】

  1. 手羽元の皮面の方を下にして、表の骨の部分にそって切り込みを入れて開く。
  2. 中火で熱したフライパンに、①を皮面を下にして並べ入れて、

    蓋をして弱火でじっくり8分焼く。

    裏返し2分焼く。
  3. ☆を②に入れて、

    蓋をして3分煮る。
  4. 煮汁が半分なくなったくらいに蓋を開けて、煮汁がほぼなくなるまで手羽元全体に絡めながら焼く。

【ワンポイントアドバイス】

さっと湯がいておいた小松菜を飾りましたが、なくていいです。