レンジで4分30秒、簡単、苺飴by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
ずいぶん前にりんご飴とプチトマト飴とブルーベリー飴を作ったんですけど、
苺飴も作りたいけど、りんご飴をたくさん作ったから、もう作らないかも?と書きましたが、
まだ苺飴が流行ってるみたいなので、見てると食べたくなったし、
苺が安かったから苺飴を作りました。
爪楊枝がなかったので、長い竹串を3等分にポキッと割りました。
爪楊枝の長さの方が飴をつけやすいです。
https://s.recipe-blog.jp/profile/313934?keyword=りんご飴&page=1&attribute=2
りんご飴です。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
苺 |
(小)14個 |
砂糖 |
150g |
水 |
37g |
|
【作り方】
- いちごはへたを取り洗い、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取り竹串をさす。
耐熱容器に砂糖と水を入れてよく混ぜ合わせる。
- レンジで600W4分30加熱する。
取り出して、傾けて、苺をくるっとまわして、飴をつける。
クッキングシートにのせる。
【ワンポイントアドバイス】
レンジによって加熱時間もかわるようです。
飴を爪楊枝や竹串につけて、水につけて、飴がパリッと固まっているかを必ず確認してください。