えのきと水菜も加わった豚キムチ(豚こま肉)by おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

えのきと水菜が加わった、豚こま肉で、豚キムチを作りました。

最強の焼肉のたれで炒めました。

焼肉のたれが甘く、

このキムチは辛くないキムチなので子供も食べれると思います。

とっても美味しいです。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚こま肉 450g
えのき 1袋(100g)
水菜 2分の1株
キムチ 300g
焼肉のたれ 大さじ4と2分の1

【作り方】

  1. フライパンの中で焼肉のたれと豚こま肉を混ぜ合わせて10分漬け込む。

    えのきは石突きを取り除きほぐす。

    水菜は4cmほどに切る。
  2. ①のフライパンの中で焼肉のたれで漬け込んでいた豚こま肉を中火で焼き色がつくまで炒める。
  3. ②にえのき、水菜、キムチを入れて、しんなりなるまで炒める。

【ワンポイントアドバイス】

キムチの種類によって辛さも変わると思います。