豚こま肉と舞茸の甘辛炒めうどん(免疫力アップ、ダイエット)by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
舞茸は煮出すことでダイエット効果が何倍にも羽上がるそうです。
免疫力も上がる可能性があると雪国舞茸さんのとこで拝見しました。
今回水を少し入れて舞茸を煮出しうどんに吸わせました。
豚こま肉と舞茸を甘辛く炒めて、
仕上げに小ネギを多めにかけましたが、
小ネギと合わさりとっても美味しかったです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豚こま肉 |
200g |
舞茸 |
1パック |
小ネギ |
4本 |
A醤油 |
大さじ1と2分の1 |
Aみりん |
大さじ1と2分の1 |
A砂糖 |
大さじ1と2分の1 |
水 |
80CC |
サラダ油 |
小さじ1 |
冷凍うどん |
2袋 |
|
【作り方】
- 小ネギは小口切りにする。
舞茸はほぐしておく。
冷凍うどん2袋はレンジ600W6分加熱しておく。
- 熱したフライパンにサラダ油をひき、豚こま肉を入れて中火で焼き、色が変わってきたら、舞茸と水を入れて、舞茸がしんなりなるまで煮る。
- Aとうどんを加え、全体がなじむまで1分ほど炒める。
- 器に盛り付け、小ネギを多めにのせる。
【ワンポイントアドバイス】
冷凍うどん2玉の場合600Wで5分~6分、1玉の場合600Wで3分30秒加熱して下さい。