鶏胸肉の皮パリ香草焼きマヨかけ丼(節約=ひらめき丼)(ヘルシー)(レタス)by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
お安い鶏胸肉をやわらかくするために、マヨネーズで漬け込み、
皮パリ香草焼きにし、
ご飯にレタスと鶏胸肉をのせ、マヨネーズをかけ、梅干しをのせました。
節約丼=ヘルシーです。
スーパーや100均にも売っている、マジックソルトを使用しました。
お持ちのハーブ塩で塩分量は調節してください。
鶏胸肉のマヨネーズに漬け込む時間はレシピから省きます。
30分以上マヨネーズで漬け込むとやわらかくなると思います。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏胸肉 |
300g |
ハーブ塩 |
適量 |
マヨネーズ |
大さじ2 |
レタス |
1枚 |
オリーブオイル又はサラダ油 |
小さじ1 |
ご飯 |
茶碗2杯分 |
梅干し |
2粒 |
|
【作り方】
- 鶏胸肉は観音開きにし、フォークでたくさん刺しマヨネーズで30分以上漬け込む。
レタスは細切りにする。
- 鶏胸肉にハーブ塩を塗り込む。
フライパンに油を入れて中火で熱し、蓋をして皮目から両面焼く(約7分位)
- 半分に切り横からも食べやすい大きさに切る。
- ご飯にレタスをのせ、3をのせ、マヨネーズをかけ、梅干しをのせる。
【ワンポイントアドバイス】
梅干しはなくてもいいです。