15分だけ煮て放置するだけの時短ご飯(ダイエット)(作り置き)by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
大根と豚肉こま切れとこんにゃくを圧力鍋で甘辛く煮ました。
圧力鍋に入れて15分煮て放置するだけです。
大根3分の2とこんにゃく400gも煮たんですけど、美味しくてすぐなくなりましたが、
作り置きできる4人分です。
今回こんにゃくから水分がけっこうでますので、
調味料を大さじ3から3と2分の1に増やしました。
すぐに取り出すと薄味ですが、
半日冷蔵庫で寝かすとしっかり染み込み、
ご飯がすすむ濃い目の味になります。
大根とこんにゃくはヘルシーなので、ダイエットにも最適です。
朝仕込んで仕事へ行って夜食べたり、
夜か朝仕込んで、子供のお昼ご飯に、食べる分だけレンチンして食べてもらったり、
いろいろと役立つ作り置きになると思います。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
大根 |
3分の2(800g) |
こんにゃく |
400g |
豚肉こま切れ |
200g |
水 |
400CC |
醤油 |
大さじ3と2分の1 |
みりん |
大さじ3と2分の1 |
酒 |
大さじ3と2分の1 |
|
【作り方】
- 大根は皮をむき、1cm幅のいちょう切りにする。
こんにゃくは横から1cm幅に切り、真ん中に切れ目を入れて、こんにゃくの端片方を切れ目に入れてくりっとさせる。(どんな切り方でもいいです。)
- 圧力鍋に大根から入れて、全ての材料を入れて、15分煮る。
【ワンポイントアドバイス】
フライパンや普通の鍋でも、大根が煮えるまで時間がかかりますが、大根が煮えたら大丈夫です。