前田屋さんの海苔で、水菜しゃきしゃき海苔巻きひとくちつくねby おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
前田屋さんから海苔をいただきました。
今回桂浜の月という海苔を使用します。
しっかり濃い目のご飯に合う味付けのりです。
水菜と鶏胸肉ミンチを混ぜて、
ひとくちサイズに丸め、
海苔を巻き、ごま油で焼きました。
別皿に醤油マヨネーズを入れて添えるので、つけながら食べます。
水菜のしゃきしゃき感と、ごま油の風味が海苔ととても合って美味しいです。
醤油マヨネーズも海苔と相性抜群です。
おかずとしても美味しいですが、お弁当、おつまみにも最適です。
水菜の1株使用しますが、器に盛り付ける時に、下に7枚ほど敷くと、彩りよく見えますので、
彩りを気にされてる方は、使用する1株から7枚ほど葉をちぎっておくといいと思います。
ご自由になりますので、レシピの方には書きません。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏胸肉ミンチ |
150g |
水菜 |
1株 |
マヨネーズ |
大さじ1 |
前田屋さんの海苔(桂浜の月) |
8枚 |
A醤油 |
小さじ2分の1 |
Aマヨネーズ |
大さじ2分の1 |
ごま油 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 水菜は土など落としよく洗いみじん切りにする。
- ボウルに鶏胸肉ミンチ150gとマヨネーズ大さじ1と①を入れてよく混ぜ合わせる。
- ②を8等分にわけ、丸く成形して、海苔を巻く。
- フライパンにごま油を熱し、③を並べる。
- ふたをして中火で2分ほど焼く。
こんがり焼けたら裏返し、弱火にして、ふたをし、2分こんがり焼く。
- 火を止め、器に盛り付ける。
別皿にAのマヨネーズ大さじ2分の1と醤油小さじ2分の1を入れて器にそえる。
【ワンポイントアドバイス】
子供から大人まで美味しくいただけますが、大人の方は七味唐辛子やわさびをAの醤油マヨネーズに混ぜると刺激的です。