ハウスレモンペーストで、簡単カレイの塩レモン揚げ焼きby おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

「ハウス食品×レシピブログ」

のモニターコラボ広告企画に参加させていただけました。

☆ハウスレモンペースト
☆ハウスきざみ青じそ
☆ハウスきざみねぎ塩

というとても魅力的な
スパイスをモニタープレゼントしていただけました。
とっても嬉しいです。

【レシピブログの「便利なチューブ入りペーストで美味しさ広がる簡単レシピ」レシピモニター参加中】


今回はレモン大好きなので、レモンペーストを使用しました。

チューブだから計量スプーンもいらないし、洗わなくていいし、使いやすいです。

賞味期限が長いから、早く使わないとという軽い負担もありません。

きざみレモンなので、料理にのせれるから、何かと混ぜ合わせなくてもいいので、とってもラクです。

そんなレモンペーストを使って、

カレイに塩をまぶして片栗粉をつけ、カレイの揚げ焼きにし、レモンペーストをのせて広げただけの簡単料理をご紹介します。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
カレイ 2切れ
適量
片栗粉 大さじ2~
ハウスレモンペースト カレイ1切れに2cm×2cm=4cm
バター 10g
オリーブオイル(サラダ油など) 大さじ2
チャービル(なくてもいいです) 適量

【作り方】

  1. カレイに塩を塗り、全体に片栗粉をまぶす。
  2. フライパンにバターと油を入れて熱し、カレイを入れて、中火で、カリっと焼けるまで4分焼く。
  3. カリっと焼けたら裏返して、フライパンを傾けて、油とカレイを寄せて4分ほど焼くとしっかり揚げ焼ける。
  4. 両面カリっと焼けたら、器に盛り付け、ハウスレモンペーストを1切れに2cmのせる。(もう1切れにも2cmのせるので合計4cm)

    ハウスレモンペーストを広げる。

    チャービルをのせる。

【ワンポイントアドバイス】

チャービルはなくてもいいです。

ハウスレモンペーストは私は8cm継ぎ足しになりました。

足りなければたしてください。