ごぼうの天ぷら、オリーブオイル大さじ3揚げでヘルシーby おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

ごぼうを天ぷら粉を使って、オリーブオイル大さじ3で焼き揚げました。

ごぼうはなんといっても食物繊維
 ごぼうは水溶性、不溶性共に食物繊維を豊富に含み、便秘の解消に効果が大きい他、不溶性食物繊維の「リグニン」は腸内の発ガン性物質を吸着し、大腸ガンの予防効果があると言われています。

●イヌリン
 食物繊維に含まれる炭水化物の一種で、チコリや春菊などにも含まれていますが、特にごぼうには沢山含まれています。これは血糖値を改善する働きや、ビフィズス菌の成長を促し整腸効果があるといわれています。

●カリウムやカルシウム、マグネシウムなどのミネラルも豊富に含んでいます。

~お弁当、おかず、おつまみにも最適です~

塩やめんつゆで食べるのも美味しいですが、

うどんに入れても美味しいです。



【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ごぼう(太い方) 2分の1本
天ぷら粉 適量
オリーブオイル(サラダ油など) 大さじ3

【作り方】

  1. ごぼうを7cmほどの長め2本にカットし縦半分にカットします。
  2. 天ぷら粉は袋の表示通り水で溶きます。
  3. フライパンにオリーブオイルをひいて、ごぼうに天ぷら粉をつけて、焼き揚げます。
  4. ある程度揚がったら、天ぷら粉をたら~っと少し上からかけると広がって美味しそうに揚がります。
  5. 両面焼き揚がったら、器に盛り付け完成です。

【ワンポイントアドバイス】

塩やめんつゆなどをかけてお召し上がりください。