揚げない焼くだけチキン南蛮風(鶏胸肉、ヘルシー、ダイエット)by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
麺棒で鶏胸肉の繊維を破壊するように叩き伸ばし、やわらかくして焼きます。
100均便利グッズ半熟卵を使って、半熟ではなくゆで卵くらいに加熱し、マヨネーズと牛乳と青のりでタルタルソース風に仕上げました。
耐熱皿でもラップをしたらゆで卵風にできると思います。
時間がない時でも、とっても美味しいものができます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏胸肉 |
1枚 |
マヨネーズ |
大さじ2 |
卵 |
1個 |
青のり |
適量 |
牛乳 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- まな板に鶏胸肉をのせ、ラップをかぶせます。
- 鶏胸肉が均一になるように、繊維を破壊するように麺棒などで叩きます。
- フライパンに油を少しひいて、鶏胸肉の皮からふたをして焼きます。
- こんがり焼けたら裏返して中までしっかりこんがり焼きます。
- 器に盛り付けます。
- 過去ブログにある100均の便利グッズで卵のきみを箸で刺しゆで卵風にレンジで600W1分20秒加熱しました。
耐熱皿でも黄身をフォークでぐしゃっとしラップをしてレンジで600W1分30秒加熱したらできます。
- フォークで卵を崩しマヨネーズと牛乳と青のりをいれて混ぜてお皿にいれて、鶏肉に添えたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
卵のレンジ加熱時は破裂しないようしばらくおくといいと思います。