厚揚げの揚げ焼き生姜めんつゆ三つ葉添え(100円、節約)by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
厚揚げミニ3個入りでグラムgは書いてなかったんですけど、80円ぐらいでお買い得な量でした。
三つ葉も2束で39円で傷みもなく激安でした。
今回厚揚げに片栗粉をつけて、少ない油で揚げ焼きし、
三つ葉をのせて、めんつゆ生姜で食べましたが、
冷えても、サクサクで、全てが合うものだったので、
とっても美味しかったです。
トースターでそのまま焼いても美味しいですが、
ひとてまかけて、片栗粉をつけて揚げ焼きにすると、
サックサックで倍以上の美味しさになりました。
別皿にめんつゆ生姜を入れることで血圧が高い方が家族にいても、調節できます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
厚揚げ |
1袋(パック) |
三つ葉(なくてもいいです) |
適量 |
片栗粉 |
適量 |
めんつゆ2倍濃縮 |
適量 |
|
【作り方】
- 厚揚げを揚げ焼きしやすいように、食べやすいように薄くカットします。
- 袋に厚揚げと片栗粉を入れて、上下にシャカシャカふります(片栗粉がついてない場所があったら片栗粉を増やしたり、つけます)
- フライパンに厚揚げが3分の1つかるくらい油を入れて、両面揚げ焼きします。
- 揚がったらキッチンペーパーにのせて油を吸わせます。
- お皿に盛り付け、別皿にめんつゆと生姜を入れたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
別皿にめんつゆ生姜を入れることで、血圧が高い方も塩分調節ができます。