卵焼きクレープ(簡単、節約)by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
卵焼きにスライスチーズとウインナーをのせてクレープのようにしてみました。
簡単で、おかずやお弁当やおつまみにも最適です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
卵 |
2個 |
牛乳 |
大さじ2 |
スライスチーズ(チーズはなんでもいいです) |
2枚 |
ケチャップ |
適量 |
青のり(なくてもいいです) |
適量 |
ウインナー |
4本 |
オリーブオイル(サラダ油など) |
小さじ2 |
|
【作り方】
- 4本のウインナーを、縦に二ヵ所カットし、3等分にします。
耐熱皿にいれてレンジで1分加熱しておきます。
- 卵と牛乳をボウルにいれよく混ぜます。
- 2枚作りますので、フライパンに油を小さじ1いれ、溶き卵を半分入れます。
弱火でフライパンを回して丸く広げたら、チーズとウインナー6枚を左端下にのせます。
- 卵を上から半分に折り曲げて、半月形にします。
具が入ってない方を更に具の方に折り曲げます。
- お皿に盛り付け、ケチャップをかけて、青のりがありましたらお好みでかけます。
ブロッコリーは付け合わせなのでいらないです。他の付け合わせなどでもいいです。
- 同じように2枚作ります。
【ワンポイントアドバイス】
ものすごい弱火で焦げないようにします。
青のりとブロッコリーはお好みです。
ブロッコリーや他の付け合わせでもいいと思います。