鶏胸肉のレモンネギ塩だれ(漬け込み不要)by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
鶏胸肉に片栗粉をつけてやいて、
カリっとしたままがいいので、
レモンネギ塩だれは上からかけるように仕上げました。
お弁当、おかず、おつまみにもいいですが、
ヘルシーなのでダイエットにも最適です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏胸肉 |
1枚(250g) |
☆小ねぎ |
2分の1束 |
☆鶏ガラスープの素 |
小さじ1 |
☆ポッカレモン |
小さじ2 |
☆ごま油 |
小さじ2 |
☆みりん |
小さじ2 |
片栗粉 |
適量 |
塩こしょう |
少々 |
|
【作り方】
- 小ねぎは洗いみじん切りにしておきます。
鶏胸肉を一口大にカットします。
- ビニール袋に鶏胸肉と片栗粉を入れて、上下にふったり、もみこんで、片栗粉をまんべんなくつけます。
- フライパンに油を少し入れて熱し、鶏胸肉を並べ両面焼き色がつくまで焼きます。
中まで火が通ったら、お皿に盛り付けておきます。
- フライパンの余分な油をキッチンペーパーでふきとり(オリーブオイルはそのまま使っても大丈夫です)
- ☆の調味料とネギを入れて、沸騰してなじんだら、
鶏胸肉の上にかけのせ、塩こしょうで味調節したら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
塩こしょうはお好みです。