山芋とろろ、ぶりのお月見丼(5分で簡単)by おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

ぶりが100g139円と激安だったので買いました。

ただ、ブロックで、量が多いものだと私が好きな脂がのってるとこがついてるんですけど、

そんなに食べれないので、仕方なく赤身が多い少ない量のを買いました。

それでもやっぱりとっても美味しかったです。

過去ブログに漬けも、キムチ漬けも載せてますので、

今回山芋をすって、ご飯にのせ、ぶりをのせ、卵の黄身をのせた、

シンプルに醤油でいただく、安いのに豪華にみえる丼です。

【人数】:1人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
刺身用ぶり 7切れほど
山芋 適量
温かいご飯 茶碗1杯分
卵の黄身 1個

【作り方】

  1. ぶりの刺身を1㎝ほどにカットします。

    カットしてあるものでも大丈夫です。
  2. 山芋を皮をむき、すります。
  3. どんぶり茶碗にご飯を入れて、すった山芋をのせて、ぶりの刺身をのせて、卵の黄身をのせたら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

わさびはお好みです。

サーモンやマグロでも代用できます。