白菜とハムサラダby おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

白菜は大きいのに安いからお得感ありますが、何に使おう?と悩んでる方が多いようです。

今回ご紹介する料理は白菜4分の1を消費でき、

レンジで7分白菜を放置加熱して、後は調味料とハムをたして混ぜるだけなので、とっても簡単です。

そして、中華風の味でとっても美味しいです。

2人分ですが、1人で食べてしまいたい、倍量作ってもいいくらいの美味しさです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
白菜 4分の1
ハム 4枚
☆酢 大さじ1と2分の1
☆醤油 大さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆ごま油 大さじ1
☆鶏ガラスープの素 小さじ1

【作り方】

  1. 白菜を洗い一口大にカットします。

    大きめの耐熱容器などに白菜の芯を下に入れて、葉は上にのせ、ふんわりラップをして、レンジで600W7分加熱します。
  2. 白菜から出た汁は捨てて、ハムをお好みにカットし入れて、☆の調味料を混ぜ合わせたら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

冷蔵庫で冷やして漬け込むと味が染み込みもっと美味しくなります。