みかんたっぷりゼリー(皮早むき裏技)by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
今が旬のこれからもどんどんお安くなるみかんをふんだんに使ったゼリーを作りました。
食べた感想は、りんごジュースのゼリーとまるごとみかんが口いっぱいに広がり、爽やかジューシーでした。
暖房が暑い時やこたつにみかん時に最適です。
【みかんの効能】
ビタミンAが豊富なみかんは肌の健康を維持したり、暗い所でも目が慣れたり、風邪予防にも効果的です。
みかんのすじや袋はポリフェノールなので、いつもは皮ごと食べてますが、
今回はその皮の早むきもご紹介します。
重曹などで茹でる方法もありますが、ハサミが早そうなのでハサミを使用しました。
簡単に綺麗に皮がむけました。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
みかん |
適量 |
りんごジュース(みかんジュースでもなんでもいいです) |
250ml |
ゼラチン |
5g |
|
【作り方】
- 1房づつわけます。
房の上部(まっすぐな方)をキッチンばさみでV字型に切り取ります。残った真ん中はハサミを皮にいれ切ります。
房の下部の方の薄皮の真ん中に横からハサミを入れ、皮だけ切ります。
下からでも上からでも皮をはがし取ります。
はがれにくい部分はハサミで切ったら大丈夫です。
むいたみかんを人数分の容器にお好みの量を入れておきます。
- 耐熱容器にりんごジュースを入れて、レンジで600W2分加熱します。
加熱した後ゼラチンを入れてよく混ぜます。
- みかんを入れた容器に流し入れて冷蔵庫で冷やしたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
みかんの量やゼリーの量は人数分やお好みの量で大丈夫です。