れんこんとくるみの水飴甘辛和え(レンジで3分簡単)by おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

れんこんとくるみを水飴で和えました。

お弁当のはしっこの方に入ってたらテンションあがるし、

野菜嫌いな子供でもお菓子感覚でたべれると思います。

5分以内でできて簡単です。

【ここから下はお皿についての話↓】

ブランドで高いお皿ということでいただいたんですけど、

私が使ってるお皿がおばあちゃんみたいと言われたので、

今回可愛く撮影してみました。

セリアで2つ110円のハートの透明プラスチック容器です。

ゼリーやクレープ、スイーツ入れに使う予定で買いました。

可愛いしふたつきだからプレゼントにも使えそうです。




【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
れんこん 100g
くるみ 25g
水飴またははちみつ 大さじ1
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1

【作り方】

  1. れんこんは皮をむき1、2㎜にカットしいちょう切りにします。

    くるみは小さめにちぎっておきます。
  2. 耐熱容器にれんこんを入れレンジで600W3分加熱します。
  3. れんこん以外を入れ込み混ぜ合わせたら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

水飴はれんこんの熱で溶けるので、計量スプーンをれんこんになすりつけるとキレイにとれます。