じゃがいもとウインナーのチーズのせby おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

レンジとトースターを使うので、時間は長く感じるかもしれませんが、

レンジやトースターに任せてる時間に洗い物など他のことができるので、

手間暇はかからないと思います。

じゃがいもに切り込みを入れることで、早く焼けますし、

おかずやお弁当や作り置きにも最適です。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
小さめのじゃがいも 5個
ウインナー 3本
チーズ(なんでもいいです) 適量
鶏ガラスープの素 小さじ2分の1(2.5ml)

【作り方】

  1. じゃがいもは皮をむき、じゃがいもの芽をとります。

    ウインナーは縦に切り4等分に切ります。
  2. じゃがいもを挟むように手前と向こう側に箸を置き、下まで切らないように、2㎜ほどに薄くスライスします。
  3. 耐熱容器にじゃがいもを入れて、軽くラップをして、600W7分加熱します。
  4. 耐熱容器にウインナーを入れて、鶏ガラスープの素をじゃがいもに少しずつふりかけます。

    チーズをのせます。
  5. 今度はオーブントースターで5分焼いたら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

じゃがいもに切り込みを入れることで、早く焼けます。