れんこんと明太子のマヨ合え(レンジで3分)by おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

れんこんも明太子も大好きです。

この2つが合わさったら立派なおかずになってしまいました。

サラダや副菜だとは言えないほど、ご飯に合いますし、

おつまみとしてもお酒がすすんでしまいそうです。

れんこんを薄く切ることでレンジで3分、簡単に出来上がります。



【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
れんこん 小さめ100gほど
明太子 2分の1腹
マヨネーズ 大さじ1

【作り方】

  1. れんこんは土や汚れを水洗いして落とし、

    上下を切り落とし、ピューラー(皮向き器)などで皮をむきます。
  2. れんこんを1、2㎜の薄さに切ります。

    半月形に切ります。
  3. 耐熱容器などにれんこんを入れて、軽くラップをして電子レンジで600W3分加熱します。
  4. 明太子とマヨネーズとれんこんを混ぜ合わせて、お皿に盛り付けたら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

青のりなど彩りでかけてます。

辛いのが苦手な方は明太子を減らしても大丈夫です。
減らした分の代用は塩や鶏ガラなどをひとつまみたすと丁度いいんじゃないかなと思います。