山賊焼き(鶏胸肉でヘルシー節約)by おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
キャベツには昨日ご紹介しました手作りドレッシングを使用しました
↓
https://s.recipe-blog.jp/profile/313934/recipe/1406092
https://s.recipe-blog.jp/profile/313934/blog/18249382
山賊焼きにアレンジで黒瀬のスパイスを入れてみました。
黒瀬のスパイスだけでも十分美味しくなる魔法の粉なんですが、
辛味がありますので、子供も食べれる程度のほんのり辛めに仕上げました。
黒瀬スパイスは福岡県北九州市の鶏肉専門店「かしわ屋くろせ(かしわや くろせ)」が販売しているスパイスの事です。
北九州といったら、福岡市内から車で高速使っても1時間以上はかかる遠いところで、
このお店まで行ったんですけど二度も定休日で、
北九州のリバーウォークというデパートで500円くらいで随時前に買いました。
ネットより安いんですけど、交通費を考えるとネットで買った方が安いです。
福岡県福津のイオンでは700円くらいで見つけたんですけど、現在おいてなかったです。
この黒瀬のスパイスは特にアウトドアで使用するにはもってこいということでキャンパーなどからも絶大な人気を誇ります
これ一本で魔法の粉のように全てが美味しく仕上がりますのでオススメです
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏胸肉 |
1枚300g |
☆醤油 |
大さじ1 |
☆酒 |
大さじ1 |
☆みりん |
大さじ1 |
☆しょうが |
チューブ2cm |
☆ニンニク |
チューブ2cm |
黒瀬のスパイス |
小さじ2分の1(2.5ml) |
キャベツ |
2枚 |
片栗粉 |
適量 |
|
【作り方】
- キャベツは食べやすい大きさにカットしておきます。
☆の調味料を混ぜ合わ、包丁などでさした鶏胸肉と袋に入れて、10分以上漬け込みます。
- 鶏胸肉両面に黒瀬のスパイスをすりこみ、片栗粉をつけて、フライパンに鶏胸肉が半分つかるくらいの油で、両面こんがり焼けたらキッチンペーパーの上において、油を吸収させます。
- お皿にキャベツを並べ、鶏胸肉を縦に5ヶ所ほどカットして、キャベツの上にのせます。
- キャベツには昨日ご紹介しました手作りドレッシングを使用しました
↓
https://s.recipe-blog.jp/profile/313934/recipe/1406092
https://s.recipe-blog.jp/profile/313934/blog/18249382
【ワンポイントアドバイス】
キャベツには昨日ご紹介しました手作りドレッシングを使用しました
↓
https://s.recipe-blog.jp/profile/313934/recipe/1406092
https://s.recipe-blog.jp/profile/313934/blog/18249382