大根と人参の甘酢漬けby おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
大根を買うと、下の方はよく甘酢漬けにしたくなります。
簡単にできて、揚げ物や脂っこいものを食べる時などや、箸休めに最適です。
この葉っぱのお皿、これまでに4回ほど撮影してみたんですけど、
全部ボツになり、
今日も3回そのままで撮ったり何個かアイテムをおいてみたけどダメで、
40分くらい諦めては休んだり、眠気に襲われたりしながら、
やっと撮れた中でも一番いいものになったので投稿できました。
これで40分も?と思われるかもしれませんが、
私にはこの葉っぱ皿難しいです。
まだまだ勉強中です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
大根 |
3cm |
人参 |
2分の1本 |
酢 |
大さじ2 |
砂糖(ダイエット用は0カロリーのエリスリトールなど) |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 大根は皮をむき、2、3㎜にカットしていちょう切りにします。塩ひとつまみをふりかけ、しんなりなったら、水で洗い流して水気をきります。
人参の皮をむき、2、3㎜にカットして、いちょう切りにします。
- 保存容器などに全てを入れ、混ぜて、味が染み込んだら(10分以上)完成です。
【ワンポイントアドバイス】
漬け込むほど美味しいです。