ドクダミ茶に生姜汁を入れてぽかぽか~(副鼻腔炎)by おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

お茶の販売があってた前にたまたま座ってたら、

お茶をどうぞといただき、

成分や効果の説明書も見せてもらい、

そこにはドクダミ茶の効果に

副鼻腔炎

と書いてありました。

鼻の病院へ行くようになってたのですが、

鼻が悪い私はドクダミ茶で様子をみようと買ってみました。

効果はまだわかりませんが

生姜も入れて体ぽかぽかです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
二人分
生姜汁 適量
ドクダミ茶 1袋

【作り方】

  1. ポットや電子レンジや鍋、熱湯にできるもので熱湯にします。
    カップやコップに熱湯を入れてドクダミ茶を1袋浸します。

    生姜汁を適量いれます。しょうがチューブ少量でもいいです。

【ワンポイントアドバイス】

ドクダミ茶1袋がまだ使えそうだったら冷蔵庫で保存して、その日まで、なるべく早いうちにならまだ使えると思います。