れんこんと小松菜とエリンギのバター醤油炒めby おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

しゃきしゃきのれんこんと小松菜とエリンギのバター醤油炒めです。

バターで弱火でこんがり焼くのでバター風味と醤油の旨味が合わさり、

ご飯がすすみます。

このお気に入りの可愛いお皿は、

Noritakeです。

食べていくうちにさくらんぼと葉っぱの絵柄がでてきてとても可愛いです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
れんこん 2個
小松菜 1株
エリンギ 1パックの半分
バター 10g
醤油 大さじ1

【作り方】

  1. れんこんは土を落とし、皮をスライサーなどでむきます。
    エリンギと小松菜は食べやすい大きさに切っておきます。
  2. れんこんは3~5㎜に切ります。
  3. フライパンにバターを入れ溶けたられんこんを並べ蓋をして、3分ほど弱火にかけます。
  4. こんがり焼けたら裏返して、エリンギと小松菜をいれ蓋をします。
  5. 3分ほどたったら、醤油を入れ、全体を転がしながら、醤油を絡ませます。

【ワンポイントアドバイス】

れんこんが焼けたら何分でも大丈夫です。