きな粉の揚げパン(食パン)(材料ひとつ)(簡単)by おなかがぺこりんさん

【料理紹介】


★料理紹介文
あまった食パンと油できな粉の揚げパンです。

油は酸化するので、私はその日しか使いません。
他の食材を揚げてあまった油がもったいなかったので、

同じくあまっていた食パンで作ってみました。
簡単にできるので是非お試しください。

★画像

【人数】:1人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
食パン 1枚
大さじ2~3くらい
きな粉 適量
砂糖 適量
はちみつ(なくてもいいです) 適量

【作り方】

  1. フライパンに、あまった油か、大さじ2~3の油を入れます。
    食パンも入れてこんがり焼き揚げます。
  2. 食パンが冷めたら食べやすい大きさに切っておきます。
  3. 袋にきな粉を入れ、好きな甘さになるまで砂糖を調節しながら入れます。
  4. カットしておいた食パンも袋に入れ、しゃかしゃか混ぜて、きな粉をつけます。
    お皿に盛り付けてはちみつかけたら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

食パンは焦げやすいので弱火で焼き揚げるといいと思います。
はちみつはなくてもいいです。