鶏と卵のそぼろ丼ぶりby ゆきんこさん

【料理紹介】

鶏と卵のそぼろ丼ぶり(調理実習第1回目)

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ご飯 3合
♡鶏ひき肉 400g
♡料理酒  大さじ2
♡醤油 大さじ2
♡みりん 大さじ2
♡三温糖 大さじ1
☆卵 4個
☆砂糖 大さじ1/2
☆めんつゆ 大さじ1/2
☆サラダ油 適量

【作り方】

  1. 1.鶏そぼろを作ります。鍋に鶏ひき肉と♡の調味料を加えて中火にかけ、全体を混ぜながらそぼろ状にします。
  2. 2.ひき肉に火が通ったら、弱火で全体に味がなじむように汁気を飛ばしながら煮ます。汁気がほぼ無くなればOK
  3. 3.卵そぼろを作ります。ボウルに卵と調味料☆を加え、よく混ぜます。
  4. 4.フライパンを中火で熱し、卵そぼろ用のサラダ油を薄く引きます。③を流し入れたら、素早く菜箸で混ぜ、そぼろ状になったら火を止めます。
  5. 5.ご飯をどんぶりによそい、②と④をのせたら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

鶏ひき肉は、鍋に入れて調味料を加えたら細かく崩しておくと上手くそぼろになりますよ。