安いお肉もフライパン1つで簡単ローストビーフby ハラペコmamaさん
【料理紹介】
国産牛は高くて手が出ません。そこで、お手頃な豪州産のもも塊肉を使ってローストビーフ!
しっかりと塩をしてうまみをとじこめ、ブラックペッパーとにんにくでパンチを効かせ、タマネ
ギの甘みのあるソースをかければ安いお肉も豪華な一品に!皆さんもぜひ作ってみてください。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
牛もも塊肉 |
300g |
塩 |
小さじ1 |
黒コショウ |
たっぷり |
にんにく(下味2片とソース1片分使用) |
3片 |
たまねぎ |
1/4個 |
醤油 |
大さじ2 |
みりん |
大さじ1 |
砂糖 |
少々 |
オリーブオイル |
小さじ2 |
酢 |
小さじ1 |
いりごま |
お好みの量 |
たまねぎ(付け合わせ用) |
1/2個 |
ピーマン(付け合わせ用) |
1/2個 |
|
【作り方】
- 玉ねぎは半分に切って薄くスライスする。ピーマンは横に薄くスライスする。十分水にさらす。玉ねぎの辛みがぬけたらざるにあげて水けをきる。
- 牛もも肉に塩と黒コショウ(たっぷりと)をしっかりすりこみます。にんにく2片分を薄く横にスライスし、肉につけます。
- ②を冷蔵庫に30分程度入れて味をなじませます。
- 冷蔵庫から肉を出し、肉に付けたにんにくをとります。
- フライパンにサラダ油を熱して④のにんにくを弱火で炒めます。にんにくがカラッと揚がったらキッチンペーパーにとってあぶらをきる。(にんにくはトッピングに使用。)
- にんにくの香りが出たら肉を焦げ目がつくまで焼き付けます。中火で2~3分。全部の面を焼き付けます。
- アルミホイルでお肉をくるんで余熱で火を通します。荒熱が取れたらこのまま冷蔵庫で1時間以上冷やします。
- ソースを作ります。玉ねぎとにんにく1片分をすりおろして皿に入れ、レンジで1分加熱する。
ここに醤油みりん砂糖を入れて更に30秒加熱する。最後に酢とオリーブオイルといりごまを入れソース完成。
- ⑨⑦のしっかり冷やした肉をスライスする。つけあわせの野菜とともにスライスしたお肉を皿に盛りつけ、⑧のソースをかけます。⑤のにんにくをトッピングして完成。
【ワンポイントアドバイス】
しっかりと塩と黒コショウを擦り込むことでうまみをとじこめ、肉の味が締まって安いお肉もいい味に。
ソース作りでタマネギとにんにくのすりおろしを一度レンジで加熱することで辛みが抜けて甘みがでます。