ロールポテっとサラダby ジェームスだぶるでおさん
【料理紹介】
ロールパンにポテトサラダを挟んでのせただけの簡単なレシピです。具材をいっぱい使うことで、色あざやかなボリューム感のある食べ物になります。これでお腹いっぱいになりますし、ちゃおとした夏バテ予防にもなります。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
キャベツ |
ハーフサイズ |
コーン |
1缶 |
人参 |
2本 |
じゃがいも |
2〜3個 |
ハム |
1パック |
たまご |
2〜3個 |
マヨネーズ |
カロリーオフの250ミリ1本 |
バター |
小さめ1個 |
|
【作り方】
- キャベツをバターで炒めます。かるく焦げ目がつくまで炒めます。人参、ジャガイモを鍋にいれて水を450ccくらいで、芯が柔らかくなるまで10分〜15分くらいぐつぐつ煮ます。あとたまごも15分くらいぐつぐつ煮ます。
- 柔らかくなった人参とジャガイモを冷水で皮を剥きます。そろを千切りにカットします。それとハムも千切りにカットします。ゆでたまごの殻をとってぱらぱら切りにします。
- 具材の下ごしらえができたところで、大きなボールにさきほど作った具材とコーンを入れて、あとはマヨネーズをいれて混ぜるだけ。サラダができたらあとはそれをロールパンにのせてはさんで、できあがりです。
【ワンポイントアドバイス】
バターのさらっとした風味がしっかりときいてくるので、塩、コショーはしなくて大丈夫です。マヨネーズは普通のものよりカロリーオフのほうがヘルシーでいいですね。