本格派のエッグベネディクト by たかシェフ&しょうこさん
【料理紹介】
レストランの味を家庭で。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
【ポーチドエッグ】酢 |
お鍋に大さじ2くらい |
【ポーチドエッグ】卵 |
4個 |
【オランデーズソース】 エストラゴンビネガー |
10ml |
【オランデーズソース】卵黄(Mサイズ) |
2個 |
【オランデーズソース】とかしバター |
60g |
【オランデーズソース】水 |
15ml |
【具】ほうれん草 |
1/2把 |
【具】 ハムorベーコン |
4枚 |
【具】 レモン汁 |
少々 |
【具】 塩、こしょう |
少々 |
【具】 イングリッシュマフィン |
2個 |
|
【作り方】
- 卵は、良く冷えてる事が大事。
そして、新鮮な事!!
卵が冷えてなければ、氷水で冷やして
- お酢を入れたお湯に卵を放つ
※酢を入れれば入れるだけ固まるけれど、酸味がつくし、ポソポソになっちゃう。程よくね
- お湯を回転させて玉子の形を整えながら火を通す
- 1~2分茹でて好みの硬さにする
※さわって弾力がでてくるくらい。
- できたポーチドエッグは別に作ったお湯の中に放って保温して待機です
- 黄身と水、エストラゴンビネガーを合わせてまぜまぜ
- ふんわりして濃度がつくまで、加熱しながら良く混ぜる。
- 澄ましバターをちょっとずついれながら、マヨネーズを作る要領で攪拌し、乳化してできあがり
- マフィンを半分にして焼く。ベーコンを焼いてそこに乗せる。好みでソテーしたほうれん草を敷いても美味しい。ソースをかける
【ワンポイントアドバイス】
★澄ましバターの代わりに、家庭であればとかしばたーで可。