胡瓜と湯葉のピリ辛和え
by masamiさん
【料理紹介】
たたいた胡瓜と湯葉を和えるだけの、簡単な夏の一品です。
【人数】
:4人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
胡瓜
2本
乾燥湯葉
7~10g
醤油
25CC
砂糖
小さじ2.5
酢
小さじ2.5
ラー油
少々
【作り方】
たたき胡瓜を作る。
胡瓜は軽く洗い、ヘタを切り落とす。
塩を全体にまぶし、まな板の上で転がす。(板ずり)
胡瓜を少しずつ回転させながら、すりこ木で胡瓜がつぶれるくらいの力でたたき、食べやすい大きさに割く。
乾燥湯葉は、食べやすい適度な大きさに割り、熱湯につけて戻した後、水気を切る。
醤油~ラー油までの調味料をボウルに入れて、しっかりと混ぜ合わせる
③に水気をふいた①と②を加え、底から混ぜて味を馴染ませる。
【ワンポイントアドバイス】
湯葉は熱湯で戻す場合、2分程度で結構です。
たたききゅうりを手で割くのが難しい場合、包丁で斜めに切って下さい(1センチ幅程度)
このレシピのID: r784949
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD