爽やかな梅風味のサトイモ肉団子by ひよこさん

【料理紹介】

出汁で頂く薄味の肉団子です。
つるんとした食感を楽しめますよ。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
サトイモ 100g
鶏ひき肉 200g
梅肉 1個分
絹さや 数枚
にんじん 数センチ
出汁 1カップ
醤油・みりん・砂糖 各大匙1
肉団子用片栗粉 適量
水どき用片栗粉 大匙1

【作り方】

  1. サトイモはかわをむき、、にんじん花形に、絹さやは筋をとり4枚を飾り用に二つに切る。残りは細かく刻む
    にんじんの切り落としもあとで使うので刻んでおいておく
  2. それぞれの野菜をレンジで加熱して柔らかくておく
  3. サトイモはつぶして冷ましておく。
  4. サトイモに鶏ひき肉と梅肉、刻んだにんじんと絹さやを加え、よくこね、丸めて片栗粉の上におき、全体にまぶす。
  5. だし汁に調味料を加え、肉団子とにんじんをいれ、肉団子に火が通るまで煮る
  6. 水どき片栗粉を加えとろみをつけたら出来上がり
    盛り付けのときに絹さやを一緒に盛る。

【ワンポイントアドバイス】

味付けとさっぱりとした風味を加えるために梅干を加えましたが、お好みでなくてもいいです。その場合は塩を入れてください。