とろとろ☆オクラときのこのすまし汁by ツマミホさん

【料理紹介】

オクラときのこでとろみのある汁物はいかがですか?

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
オクラ 1パック
ぶなしめじ 1パック
えのきだけ 1袋
絹ごし豆腐 3パックのうち1パック
1個
だし 人数分
薄口醤油 適量
少々

【作り方】

  1. オクラは塩でもみ、下ゆでする。冷めたら5ミリの輪切りにする。
  2. 卵を溶きほぐしておく。
  3. 鍋にだしを温め、薄口醤油と塩で味をつける。ぶなしめじ、えのきだけを加えてやわらかくなるまで煮る。
  4. 絹ごし豆腐を入れて、豆腐がぼこぼこと浮いてきたら、オクラを入れる。
  5. 溶き卵を流し入れて火を止める。器に注ぎ出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

オクラのきれいな緑色を生かすため、下ゆでして仕上げの後半に加えています。食べる時に、おぼろ昆布を入れても美味しくいただけると思います。